『自社の経理を進化させたい』
そう思っている経営者の方は多いと思います。
あるCMで『経理部だけ昭和』という笑い話のようなシーンがありますが、これは恐らく多くの会社で抱えている問題なのです。
電子化を進めたくてもなかなか進まない。
確かに請求書の発行など、他社との関係によって進まないこともあるでしょう。
しかし、私はそれだけが問題ではないと思っています。
経理という仕事がとても閉鎖的な環境にあることが、進化の妨げになっているように思います。
経理は会社の重要な数字を扱う部門です。そのため会社の内外を問わず多くの秘密を抱えています。
決して漏らしてはならない秘密です。
そのため経理担当者は、誰に相談することもできず前任者のやり方を手本にしながらそのまま引き継いでいくことが多いのです。
結果、『経理部だけ昭和』になってしまいます。
とはいえ『経理を進化させたい』と思っても、具体的にどのように行ったら良いのかわからない。
他社の経理がどのように行われているのかを知るすべもなく、顧問税理士さんに聞いても具体的な提案まではもらえない。
そんな悩みを解決すべく『経理の学校 マカロニ経理教室』を開校いたしました
ぜひこのサイトが経理担当者をはじめ、経営者や税理士事務所の方々の一助となれば幸いです。応援の程よろしくお願い申し上げます。
マカロニ経理教室 macaroni
2023年5月7日
プロフィール
macaroni。大阪府在住。中小企業の経理部、東証一部上場企業の経理部、税理士事務所の監査担当者など経験。『進化する経理』を推奨し、中小企業の事務効率化をさまざまな現場で推進。趣味はサイクリング。